医師・栄養士がサポートするパーソナルトレーニング

こんにちは、まゆです。今回は成育にあるパーソナルトレーニングの体験取材です!
取材に協力してくれたのは、なんと母(67歳)。

場所はこちら

やぶきクリニックの2階にあります。

清潔なトレーニングルーム!
トレーナーの池下和希先生(30歳)と母。
池下先生は生まれも育ちも城東区民の30歳。
2歳の娘を溺愛する、元器械体操の選手です。

さっそく、トレーニング前の簡単なチェック

「どんなことを目標にトレーニングしたいですか?」
「食事はどうですか?」
「体の調子はどうですか?」
などなど、お医者さんと管理栄養士さんがサポーターとしているので、
聞きたいことや不安なことがあれば遠慮なくどうぞ♪

続いて、本気のチェック
最新機器です。知りたいことも知りたくないことも赤裸々に表示されます。
文明の利器です。

結果は・・・・・

母、すごい・・・・
アスリート指数、めちゃ高いです。もう、アスリートです。
10年くらい続けている太極拳の効果でしょうか。
下の赤枠に表示されている「体幹部」も+3です。
でも、足が弱いです。
池下先生からのアドバイスとしては、
「いったん体重が増加しても良いので、たんぱく質を増やして足の筋肉をつけましょう」
とのこと。

さっそくトレーニングです。まずは体をほぐします。いろいろなポーズでストレッチです。

そして、下半身のトレーニング。
基本中の基本。
「スクワット」

正しいスクワットの形を体に覚えさせます。
意外とちゃんとスクワットできる人、少ないんですって。
本などを見て自己流でやるのと、トレーナーに見てもらうのとは違いますね。やっぱり。

体がスクワットの形を覚えたら、負荷をかけて行います。

3kgのボールです。この「少し負荷をかける」というのが大切。

続いていろいろな方向に負荷をかけながら、足の筋肉を使っていきます。
続いて、上半身(特に背中)のトレーニング

引っ張ったり、ダンベル(2kg)を使ったり、そして、腹筋トレーニング

もう、お気づきかと思いますが、特別なマシーンは使いません。
「3kgのボール」や「2kgのダンベル」もお家にある似たようなもので代用できます。
そう、お家でするのが基本なんです。

パーソナルトレーニングは1回(60分)5000円ですので、
よくあるトレーニングジムと比べると高額ですが、
体の状態や目標に応じ「つきっきりで徹底的に」指導してくれます。
普段は自宅でトレーニングです。
ときどきここに来て、栄養相談や体調の相談、正しいトレーニング方法を確認する。

そして、いつまでも健康で長生きする。

最後になりましたが、着替えをする別室やシャワールームもありますよ。

自分の体の状態を知るためにも、老若男女問わず、一度体験してみませんか?

≪体験料 3000円≫ですよ~

【店舗情報】

Yabuki Life Style(やぶきライフスタイル)
城東区成育4-20-16(やぶきクリニック2F)
TEL:06-6931-5707

(繋がりにくい時は「やぶきクリニック06-6931-3737」まで)
http://yabuki-lifestyle.com/

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 酵素に埋もれて。天満駅近くのmiuさんで酵素風呂体験!

  2. 大阪京橋のサブスクセルフエステサロンshare(シェア)できれいになろう

  3. ビューティービー 光フェイシャル

    夏のダメージを受けた肌に、光フェイシャルをあててみませんか?Total Esthe Salon Beauty Bee 

  4. 子連れでオーケー♪ママの行きやすさ100%、な鍼灸治療院が都島区にオープン。

  5. 体調を整える発酵薬膳って何?発酵薬膳&カフェKawasemi@中央1丁目

  6. 美容室に行けなくても綺麗になることを諦める必要なし@staylaz

 

スポンサーリンク