都島区中通のにじ整骨院

こんにちは!いのっちです。
実は、万年肩こりのいのっち。
今回は親切で丁寧という地元でウワサの「にじ整骨院」に、
ゆう太ママと体験に行ってみました!!

aap2”"

虹の明るくてかわいいイラストが目印です。

 aap3”"

右隣にはなんと、なんと!駐輪場があります。
これはうれしい(^^)。

aap5”"

模型を使って、どんな状態で痛くなってるかなど
説明してくれるのが、とってもわかりやすい。
意外なことに、筋肉は繋がってるので、
痛い部分じゃない場所が原因にだったりすることも。
なるほど!

aap4”"

オールハンドの施術です。
関節をほぐしていきます。

にじ整骨院では、まず関節の動きをチェックすることから
はじめるそう。なぜか?と聞いてみたら、答えてくれた先生の話が
とても分かりやすかったので、ご紹介!

  aap111

「自転車のチェーンがサビると、ペダルが重たくなって、
力を入れたくさん踏んばらないといけなくなるでしょ?
人間の体も同じで、関節(=チェーン)の様子が悪いと、
周りの筋肉が必要以上に動かないといけなくなって、
筋肉が疲れちゃう。
その疲れが、痛みやシビレ・だるさなどいろんな症状に表れるんです。
だから、やみくもにつらい部分だけアプローチしても、
本当の原因である関節が改善されていないから、
また、繰り返すんです。」
 
そうなんだ~。だから、まず関節をチェックするんだね。

DSC050551111

さらにこんな話も・・・!
「「痛みの原因」が「関節」にあると気づかず放置しておくと、
大きなケガを引き起こすこともありますよ。
自転車のチェーンがサビているのに放置していると、
走ってる途中に急に壊れたりするでしょ。」

んー気を付けないと・・・。

 DSC050591111”DSC05059

最大限に体を動かし、関節の動きを見ていってくれます。
そして、動きやすいように整えます。
そんな感じで痛みを和らげていくので、
モミ返しなどありません。
わたしは、次の日がだるくなるのが嫌で、
なかなか、整骨院通いができないのですが、
次の日も体が軽かったですよ。

こちらでは、保険取り扱いもしています。(医療助成あり)
*料金はお問い合わせしてね。

保険以外の実費コース、ふくらはぎすっきりコースやフェイスマッサージ、
足つぼなど5分500円と分かりやすくなってるのも安心です。
組み合わせもできます。

DSC06070”"

ゆう太ママは
「首の痛みもなくなって、視界もクリアになった感じがする!!(個人の感想)」と、
とっても喜んでたのでよかったー♡

体のあちこちがだるい、痛い方、ぜひぜひ、訪ねてみてください。
遅くまで 開いているのも魅力。

 logo2A111”logo2A111″

お問い合わせ先
にじ整骨院」

都島区都島中通1丁目621
06-6925-8877
午前は9時~12時半
午後は16時~20
木・土 午前のみ
日曜・祝日 定休

http://niji-seikotsuin.jimdo.com/

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. WillBeauty、心斎橋、脱毛、子ども脱毛

    4歳から通えるお子さま専門脱毛サロン見~つけたっ@Will Beauty

  2. 【森ノ宮医療大学】最先端医療を体験!「中学生サマーセミナー」を開催~臨床検査技師・臨床工学技士・診療放射線技師・鍼灸師の仕事を知ろう!~

  3. 憩いのマルシェ

    【入場無料】ママに癒しのひとときを贈る憩いのマルシェ〜レンタルスペースMYCE〜

  4. 蒲生四丁目 がもよんビル に美容室 THREELANDスリーランド 移転オープン

  5. 毛馬町の整形外科おおたきクリニック

  6. 梅田で「PCR検査センター」が10月31日にオープン

 

スポンサーリンク