手軽に食べれるチーズタルト屋さんが天神橋筋商店街にオープン

こんにちわ、重永です!
今日は、天神橋筋4丁目にあるタルトスタンドさんに
行ってきました♪

こちらのチーズタルト屋さん、7月6日に新しくオープンしたんです

ケーキ屋やカフェなどのスイーツ店がけっこう多い天神橋筋商店街ですが、
ここは新しいタイプのスイーツ店♪

お店自体は小さめですが、
黄色い看板で可愛くまとまっていて
ちょっと立ち寄るのにもってこい(笑)

テイクアウト専門で一人2~3個買っていくのは当たり前!
ママさんも子供のおやつとして買ったり、
ちょっとお友達の家にお土産で持って行くのにとっても便利なんです(*^_^*)

そして私がびっくりしたのは、
こちらのお店、製造・販売・接客をオーナーお一人でされているんだとか!!
朝7時30分ごろからその日に販売するチーズプリンを作り、
チーズタルトを焼いているそうです。

 

一人でされているということは
今まで色々なケーキ屋で修業してこられたんですね!
ときいたところ…なんと、
オーナーがこのお店を出店する前は物流の営業部長をしていたそうです!

甘いものが好きなオーナーは、「自分でも作れるんじゃないか」と思い立ち、
作ってみたところ「意外といける!!」と。

「甘すぎない味」を目指し、色々なタイプのクリームチーズを
混ぜ作っては食べ、作っては食べと試行錯誤の日々。
オープン一週間前までチーズタルトの味が決まらないという
すさまじいこだわりっぷり。

ぱくりと一口食べると確かに甘すぎない!! 😉 

少し塩味もするのはクリームチーズの塩気でしょうか。
タルトだから固いのかな?と思いがちですが、
口当たりはとってもなめらか。
ふんわりしています♪

一個の大きさは大きすぎず、
小さすぎずちょうどいい大きさで作っていて、
食べ歩きしやすくて嬉しいな♪

食べ歩きの方は常温か冷たいのか選んで頂いてます。
今の時期は特に冷たいのがオススメ。

 

表面はほんのり焼き色がついているけど、
中が白い!キレイ!!

すみません、写真じゃイマイチ白さが伝わらないです…。
実際に買って白さをチェックしてみてください(笑)

そんなオーナーのこだわりは天神橋筋を通る老若男女の心を打ち、
今では多くのリピーターに愛されています♪

そしてそして忘れてはいけません。
こちらのタルトスタンドさん、
その名の通りタルトをメインで販売していますが、
チーズプリンも販売しているんです。

このチーズプリンも中が白い。
こんなチーズプリンめったにない。
濃厚なチーズタルトと比べ、少しあっさりしていますが、
それでも「プリン」というカテゴリーから考えると濃厚です。

チーズタルトは1種類のみですが、
チーズプリンは「プレーン、ブルーベリー、ストロベリー」
3種類あります。
女性の人気は少し甘めなストロベリーですが、
オーナーの好きな味はスッキリとした甘さが味わえるブルーベリーです。
女性の皆様、ブルーベリーも買ってください(笑)

今はテイクアウト専門ですが、
ゆくゆくはテーブルカウンターを置いてドリンクを
飲めるようにしたいんだとか♪
ますます食べたくなりますね!

 

チーズタルトは1つ200円の、6つ1150円。
チーズプリンはプレーンが200円、ブルーベリー220円、
ストロベリー220円、お得な4つsetは800円となっております。
(価格は全て税込みです)

IMG_9833

手土産としても持って行きやすい
タルトスタンドのチーズタルトとチーズプリン、みなさんも一度食べて見てくださいね♪

 

名前 TART STAND
住所 大阪市北区天神橋4-5-2 エンゼル天満101
営業時間 営業時間…11時~20時
その他 定休日…不定休。オーナーが疲れたら(笑)

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. グランドプリンスホテル大阪ベイ、彩

    本格江戸前鮨で贅沢なひとときを過ごせる鮨×鉄板焼「彩(いろどり)」

  2. 「美しい字は一生の宝」手ぶらでOK♪ 書道教室、無料体験!

  3. 都島区高倉町 そば処 なだ市

    【クーポン有り】都島でそばを食べるならここ!なだ市(都島区高倉町)

  4. 読者からリクエストが多かった!イケメン特集ついに公開!

  5. 東京堂製菓2025

    【都島区】チョコレート専門工場「東京堂製菓」ガレージセール 2025

  6. 長柄東にある天六まんじ酒店 酒屋だからこそできる日本酒1000円で飲み放題がうれしい

 

スポンサーリンク