万博

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
  1. 万博、ギネス
    • イベント・行事おでかけ施設アート・エンターテイメント
    • 万博イベント

    大阪万博はギネス世界記録™️ラッシュ! 万博スト…

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。2025大阪万博の開始前から閉幕までの間に、なんと16ものギネス世界記録™️が誕生…

  2. 万博、メッセージ、コモンズ
    • イベント・行事おでかけ施設
    • イベント万博

    世界を繋ぐ万博、残されたメッセージが伝えてくれるもの 万博ストーリーズ

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。先日、コモンズ館Dにメッセージを書き込むスタッフの姿とメッセージを紹介しましたが、その際…

  3. 万博、その後
    • イベント・行事おでかけ施設
    • 万博イベント

    徐々に姿を変えていく万博会場 万博ストーリーズ

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。閉幕から4日経ち、週末前の最後の平日の万博会場はかなり静かでした。撤去作業をする業者の方…

  4. ドイツ、万博、Oishii Restaurant
    • グルメ・カフェイベント・行事おでかけ施設
    • イベント万博新店オープン食堂・レストラン

    独占取材!Oishii! Germanyが狙う次のターゲットは!? 万博スト…

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。万博会場での大人気を受けて、来春に大阪でレストランをオープンする予定だと発表していたドイ…

    • イベント・行事
    • イベント万博ママ記者ニュース

    【大阪・関西万博2025】メディア関係者の聖地を紹介。ありがとうメディアセン…

    こんにちは、ろこぴんです。大阪・関西万博2025が閉幕して早2日。まだまだ万博ロスの人が多く、オフィシャルショップにも行列…

  5. イタリア、万博、大阪市立美術館
    • イベント・行事おでかけ施設アート・エンターテイメント
    • イベント万博美術・工芸・アート博物館・美術館・展覧会旅行・観光ファミリー向け子連れOK

    大阪万博のイタリア旋風はまだまだ続く イタリアの至宝が大阪市立美術館へ 万博…

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。10月10日にイタリアパビリオン内で行われた記者発表会で、イタリアパビリオンの目玉展示の中か…

  6. ヘルスケアパビリオン、万博
    • イベント・行事おでかけ施設
    • イベント万博

    夢や希望をありがとう 大阪ヘルスケアパビリオンの閉館セレモニーが伝えたもの …

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。万博会期中に500万人以上が訪れた大阪ヘルケアパビリオンの最後の瞬間に立ち会ってきました。…

  7. イタリア、万博、ミラノオリンピック
    • イベント・行事おでかけ施設スポーツ・レジャー
    • イベント万博コンサート・ライブ

    2026ミラノコルティナ冬季オリンピックへ続くイタリアパビリオンの旅 万博ス…

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大阪万博最終日、朝9時からイタリアパビリオンの前の広場にスケートリンクが登場し、館内に展…

  8. 万博、落合陽一
    • イベント・行事おでかけ施設
    • イベント万博

    日本で開催される次の大型万博は50年後? 万博ストーリーズ

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。10月14日、会場内でNull2の建物を撮影していた落合陽一さんを見かけたので、1つ質問してみまし…

  9. 万博、メッセージ
    • イベント・行事おでかけ施設
    • イベント万博

    ほのぼのするコメントを残していったパビリオン 万博ストーリーズ

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。10月14日、少しずつ撤去作業が開始された万博会場を歩いていると、パビリオンの前に感謝の言葉…

  10. 万博、撤去作業
    • イベント・行事おでかけ施設
    • イベント万博

    10月14日 大阪万博会場は宴が終わり撤去作業が始まった 万博ストーリーズ

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。10月13日に閉幕した大阪万博の会場へ行ってみると、あれだけいた来場者がいなくなり、寂しい感…

  11. 万博、フェアウェル
    • イベント・行事おでかけ施設アート・エンターテイメント
    • イベント万博酒・ワインコンサート・ライブ旅行・観光

    万博が閉幕 22時以降の会場は! 万博ストーリーズ

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。10月13日22時、大阪万博が正式に閉幕しました。184日間の長いようで短い半年間でした。名残惜…

  12. カナダ、万博
    • グルメ・カフェイベント・行事おでかけ施設
    • イベント万博ハンバーガー旅行・観光ファミリー向け子連れイベント子連れOK

    カナダパビリオンのクロージングイベント「O‘Canada Okini」はほっ…

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。カナダパビリオンは、万博の閉幕を目前に控えた10月12日〜13日の2日間にわたり、カナダパビリ…

  13. 忘れ物、万博
    • イベント・行事おでかけ施設
    • イベント万博

    忘れ物たち 夜の万博会場 万博ストーリーズ

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。10月12日、22時を過ぎた後も会場内にはまだたくさんの来場者が残っていて、思い思いに写真を撮…

  14. コモンズD、万博
    • イベント・行事おでかけ施設スポーツ・レジャー
    • イベント万博コンサート・ライブ旅行・観光ファミリー向け子連れOK

    コモンズ館はやっぱり最高 夜の万博会場の出来事 万博ストーリーズ

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。21時過ぎにドローンの編隊飛行による催しが終わると一斉に来場者が家路に着きだします。閉幕1…

  15. サウジアラビア、万博、リヤド
    • イベント・行事おでかけ施設アート・エンターテイメント
    • イベント万博コンサート・ライブ旅行・観光ファミリー向け子連れイベント子連れOK

    「大阪からリヤドへ」、世界が注目する2030リヤド万博への文化祭典イベントは…

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。2030リヤド万博に向け、10月10日に万博会場内EXPOアリーナ「Matsuri」にて、文化イベント「大…

  16. オーストラリア、万博、医療
    • イベント・行事オトク情報暮らしのサービス
    • イベント万博セミナー・講座

    日豪の医療業界の協力体制で不妊治療の確実性が上がるかもしれない技術を披露 万…

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。綺麗なセミナールームを持つオーストラリアパビリオンで開催されたのは「南オーストラリアと日…

  17. ツバル、万博、コモンズB
    • イベント・行事おでかけ施設
    • イベント万博旅行・観光子連れOK

    沈みゆくツバルに「がんばれ」というのは正しのか? 万博ストーリーズ

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。コモンズ館Bに出展しているツバル。温暖化で国土が海面下に沈んでしまうそうな国として知られ…

  18. ブルーオーシャンドーム、万博、インタビュー
    • イベント・行事おでかけ施設オトク情報アート・エンターテイメント
    • イベント万博旅行・観光ファミリー向け子連れイベント子連れOKインタビュー

    ワンテーマに拘り、他のパビリオンとの差別化を目指したブルーオーシャンドーム …

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。閉幕が近づく中、会場内で他のパビリオンと一線を画すこだわりを見せているブルーオーシャンド…

  19. 北欧パビリオン、万博、サーモン
    • グルメ・カフェイベント・行事おでかけ施設
    • 万博イベントランチカフェ・喫茶店海鮮料理・カニ・うなぎ旅行・観光ファミリー向け子連れイベント子連れOK

    北欧パビリオンはワールド・サーモン・デーで大騒ぎ 万博ストーリーズ

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。サーモンと北欧は切っても切れない深い関係にあるのは日本人なら誰でも想像できると思います。…