あの齋藤孝先生から子育てのヒントが聞けるチャンス
こんにちは。
今回は、子育てを日々楽しみ、がんばるママパパにとって興味深いイベントを紹介していきます!
なんと、ベストセラーである「声に出して読みたい日本語」や、多数のテレビ出演で有名な、明治大学教授 齋藤孝先生が、彩都にやってくるというのです。
※彩都とは、茨木市と箕面市にまたがる北摂の広大な丘陵地に開発中の国際文化公園都市。公共と民間が協力してまちづくりをしています。
齋藤孝先生を、すこしご紹介
齋藤孝 明治大学教授
シリーズ260万部のベストセラーである『声に出して読みたい日本語』や、「世界一受けたい授業」「東大王」「Live News イット!」「全力!脱力タイムズ」など、多数のテレビにも出演されている印象が強い齋藤先生ですが、独自の教育メソッドを展開する、教育学者としての顔もお持ちです。
特に面白いのは、『小さい頃から身体をたくさん使うことで、子どもは主体的、積極的な人間に育っていく』という教育論をお持ちで、多数の書籍も出されている点。
そんな齋藤先生が語る子育てイベントとは、どんな内容なのか、紹介していきたいと思います。
一体、どんな内容のイベントなの??
『子どもをよりよく育てたい』というのは、子を持つ親にとってはきっと共通の想い。でも、正解はないし、迷いながらの日々なのだと思います。
■小学校低学年までにやるべきこととは?
■子どもの集中力を高めるためにはどうすればいい?
■勉強だけじゃなく、遊びも全力でできるようになる育て方とは?
などなど、このような日々子育てをがんばるママパパが気になることに、「身体を使う」という観点から、齋藤先生がヒントをくれる講演イベントになっているようです。気になることを、直接齋藤先生に質問することができるコーナーもあるとのこと!
具体的な概要は以下のとおりです。
情報
勉強も遊びもできる!これからの時代を生き抜く子育てとは? | |
日 時 | 6月10日(土)14:00〜17:00(会場受付13:15〜13:50) |
1 部 | 14:00〜15:00 齋藤孝先生講演会 |
2 部 | 15:00〜17:00 彩都エリア&マンションサロン見学会(参加任意) |
会 場 | 彩都インフォ✳︎ミュージアム 多目的ルーム (大阪府茨木市彩都あさぎ7丁目1番) |
申込方法 | ここをクリックすると申込フォームが開きます |
入場無料!先着30組(1組2名まで)予約はお早めに! |
※ご来場は公共交通機関をご利用下さい(最寄駅:大阪モノレール「彩都西駅」)
※人数になり次第締め切らせていただきます
※1組2名まで申し込み可能です
以下のQRコードからも申し込みできます。
でも、そもそもなぜ、彩都に齋藤孝先生が?
イベントが開催される彩都西駅は、緑豊かな自然や、「彩都なないろ公園」や「彩都西公園」という大きな公園が複数あるなど、大阪市内から移り住むご家族も多く、子育てファミリーに今人気のエリアになっているのです。
イベントの主催者である阪急阪神不動産さんに聞くと、「のびのびと子育てができる環境の中で、何か皆様に子育てについて有意義な情報を提供できないかと考え、身体を使った子育て方法など、独自の教育方法を提唱し、教育学者としての顔も持つ齋藤孝先生に講演をお願いすることになりました」とのこと。
このイベントを通じて、もっともっと多くの方に、彩都の子育て環境の魅力を知ってもらいたい!という想いもあるようです。
滅多にない機会なので、私もぜひ行ってみたいです。ママもパパも子どもも、もっとみんなが笑顔になるヒントを掴みに!



高校生男子、中学生女子の母。典型的なAB型。
大阪のディープエリアに生息。オモシロネタ求む。