
プロレスって怖くない?
私たち親ですら行ったことのないプロレスに、5歳の娘「ののちゃん」を連れて行くのはどうだろう?
泣いてしまってすぐに帰ることになるんじゃないのかな?
これが「子連れプロレス観戦」に対しての印象でした。
しかし、大阪プロレスさんはそんな心配を見事に吹き飛ばしてくれました!
初めは大きな音にビックリしていた娘も、オープニングで現れた女性ダンサーのダンスに一気に釘付け。
その後、選手宣誓で登場したマスク姿の選手の皆さんを見て、「なんで仮面被ってるの~?」と楽しそうにケタケタと笑い出しました。
そうこうするうちに試合開始!
第1試合「シングルマッチ20分1本勝負」
三原一晃 vs 大坂丈一郎
大坂丈一郎選手の黄色いマスクが面白い!と初っ端から笑い出した娘に、私たちも一安心。
最初から「イケー!がんばれ~!」と興味津々の様子。
「ゼウス」さん「ブラックバファロー」さんなど女性が好きそうなイケメンマッチョだけではなく、「大坂丈一郎」さんや「えべっさん」「くいしんぼう仮面」」といった面白いキャラクターもたくさんいるので子どもウケも抜群です!
親子で推しのプロレスラーを探すのもいいですよね!
試合結果は刀狩で三原一晃選手の勝利!
第2試合「タッグマッチ30分1本勝負」
ザ・ボディガー&えべっさん vs クワイエット・ストーム&TORU
こちらは2対2でのタッグマッチ。
常にえべっさんの言動が面白く会場中が笑いと拍手に包まれていましたが、試合は片エビ固めで「クワイエット・ストーム&TORU」チームの勝利。
第3試合「大阪ライトヘビー級初代王座決定トーナメント」1回戦 30分1本勝負
タイガースマスク vs 松房龍哉
いよいよメインイベント「大阪ライトヘビー級初代王座決定トーナメント」の1回戦です。
試合はタイガース・スープレックス・ホールドが見事決まり、タイガースマスク選手の勝利!
この頃には夫の「ぱぱち」も子どもそっちのけで、真剣に魅入っていました。
第4試合「6人タッグマッチ30分1本勝負」
ゼウス&Gamma&くいしんぼう仮面 vs ブラックバファロー&ビリーケン・キッド&ツバサ
入場の時にくいしんぼう仮面が飴を投げてくれるパフォーマンスもあり、子どもも大人も大喜びで盛り上がります。
これもまた個性あふれる選手の組み合わせで、6人での試合は迫力満点でした。
色々な技が繰り広げられましたが、最後はコウモリ吊り落としから片エビ固めで「ブラックバファロー&ビリーケン・キッド&ツバサチーム」が見事勝利!
第5試合「大阪ライトヘビー級初代王座決定トーナメント」1回戦 30分1本勝負
アルティメット・スパイダーJr vs 菊池悠斗
この日の最終試合、観客のボルテージも最高潮に!
娘の「ののちゃん」も一緒になって大きな声で応援していました。
最後はダイビングフットスタンプからエビ固めで菊池悠斗選手が勝利し、準決勝戦進出を果たしました!
菊池悠斗選手の勝利の挨拶が感動的で開場の皆さんの拍手がすごかったです。
大阪プロレスは、激闘だけではなく爆笑する場面もあり、エンターテインメントも兼ね備えているプロレスなんだな!と感じました。
子どもにも安心して見せられるもので、途中で泣き出してしまうんじゃないかと心配しましたが杞憂に終わりました。
最後には「また行きたい!」と思ってしまうくらい虜になったままち一家でした。
次回は「大阪ライトヘビー級初代王座決定トーナメント」準決勝。
7月31日(日)に同じくアゼリア大正ホールで開催です!
ぜひこのアドレナリンがあふれる感じを体感してみてください!
問い合わせ情報
大阪プロレス | |
ホームページ | ホームページはこちら |
※イベント情報はホームページをご確認くださいませ。 |


