こんにちは、ユキちゃんです。
最近溶けそうなくらい暑いですよね。
梅雨も明けて晴天が続くと思いきや、大雨や台風もあったり、天気はいろいろ。
そんな天気や温度の変化で一番負担になっているのは「お家」なんです。
「皆さんはお家のメンテナンスしてますか?」
外壁塗装は必要?
マイホームが古くなってきて、家のあらゆるところが目についたり、周りで外壁工事をしているのを見ると「自分の家は大丈夫だろうか?」「今必要なのか?」と疑問を抱くことはありませんか?
そんな疑問を解消してくれるところがKIMペイント!
皆さんが気になる疑問を解消してくれます。
外壁塗装のメリット
まずは外壁塗装がお家にとってどんなメリットがあるのか知っておきましょう。
1.住まいの外観を一新させることができる
一番最初に目に入るのは外壁です。
新築から10年以上経過したお家は劣化や色あせ、汚れなどが目立ってきます。
しかし、外壁塗装をすることで新築の時のような美しい外観に生まれ変わることができます。
また、今までとは違う色やデザインにすることもメリットの一つです。
外壁の配色を変えるとお家の印象もガラリと変わりますね。
2.外壁の劣化を遅らせることができる
外壁に発生するひび割れや剥がれなどを放置していると、雨漏りなどを引き起こしてしまう危険性があります。
しかし、外壁塗装を行うことで、ひび割れや剥がれ、雨漏りなどの進行を遅らせることができるのです。
なぜなら、業者に外壁塗装を頼むと、通常は最初に外壁のひび割れや剥がれなどの劣化症状を補修し、下地の状態を整えたあと、塗料を塗っていきます。
(下地の重ね塗りについては前の記事に詳しく載ってるよ)
つまり、「外壁の劣化症状の補修」と「塗装」はセットで行なわれるのです。
もし住まいにひび割れや剥がれなどの劣化症状が発生していたら、外壁塗装を検討してみましょう。
3.住まいを雨風や紫外線から守り、寿命を延ばすことができる
外壁塗装を行なう最大のメリットは、住まいを「保護」することです。
外壁や屋根は雨風や紫外線に一年中さらされると、どんどん劣化が進行して傷んでしまいます。
そのため、新築時に表面に塗装を施してお家を保護してくれるので、厳しい自然環境から守ってくれます。
ただし、新築時に使われた塗料の耐久年数は7~10年ほどで、それ以降は塗装も劣化してしまい、お家を守る役割を十分に果たせなくなります。
そうなると住まいが雨風や紫外線によるダメージを大きく受けることになり、傷むのも早くなってしまうため、定期的に外壁塗装を行なう必要があるのです。
KIMペイントはアフターフォローも充実しており、10年保証付で安心です。(通常は5年ほどです)
いかがでしたでしょうか?
外壁塗装は高い買い物ですので、慎重に決めたいですよね。
そんな不安や悩みをKIMペイントは解決してくれます。
「少しでも疑問に思ったこと、気になったことはなんでも相談してください。」と金城社長。
心から納得した上で本格的に検討していきましょう。
会社情報
株式会社KIMペイント(キムペイント) | |
住所 | 〒544-0004 大阪府大阪市生野区巽北1丁目7−3 |
電話番号 | 06-7410-5097 |
ホームページ | https://kim-paint.com |
こちらの記事もぜひご覧ください♪
こちらの動画もぜひご覧ください♪

甘いものと音楽大好き!1児のママ♪
特技はドラム、ギター、ベース、クラリネット〜
楽しさを共有できる記事を書きまくります☆