こんにちは ニシグチです。
恒例になってまいりました、オーダースーツのエフワンの各店舗を回って
ファッショニスタを探すこの企画!
これまで、若く希望溢れる新人さんたちを取材してまいりました。
バックナンバーはこちら
VOL.1大島くん (くるぶしソックスだった彼)
VOL.2木本くん (保育士から転向した彼)
VOl.3西本くん (夢をもって秋葉原に行った彼)
さて。今回ご紹介するのは、彼らよりも少し脂がのった中堅どころ。
(そう、会社というのは、いや社会というのは、実際中堅どころが回しています)VOL.4 池西慶剛さん(イケニシヨシタカ)
池西慶剛(イケニシヨシタカ) 30歳 2011年入社→2017年エフワン配属 河内長野市出身 姉一人の末っ子長男 趣味:ウィンドーショッピング(主に心斎橋、梅田に出没) 好きな女性芸能人: 宮崎あおい 使っているシャンプー:アジエンス |
はい、でました。みてくださいよこの笑顔。
いいひと。
この人、絶対いい人です。
池西と書いて、「いいひと」と読むんじゃないか。
まじめな性格が、顔からにじみ出ていますよね。
そうだあれだ、「ちょっと池西君~」と呼ばれると、
短い移動でも、小走りしてくれるタイプの人だ。
あんまり知らない人でも「これ、うちの子どもなの」と
写真を見せられたら「かわいいですね!」と心から言ってくれそうなタイプの人だ。
よし、実験してみようwww
「Whityうめだ店を、アピールしちゃいましょうか!」とかいうと、
ちゃぁんと、やってくれてるんだろうなぁ。
ほら。
ほんじゃ、
「はい、俺!っていう感じでポーズお願いしまーす」と無茶振りしても、、
照れながら、割と答えてくれる感じの人。うん、そうだね。
ごめんなさい、池西氏。ここからが本番です。
池西氏の性格は、顔を見れば一目瞭然だったのですが、
今回は、携帯アプリでいくつかの質問に答える「性格診断」なるものをしてみました。
真面目に答えてくれる、池西氏。
ときに「うーん、、」と言いながら、しっかりと時間をかけて答えてくれました。
背中から伝わってくるでしょう、まじめな感じが。
そして出てきた性格判断の結果が、、、、
「理想を追い求める、こだわりがつよいタイプ」
ほう。こだわるのか、池西氏。
無茶ぶりにも答えてくれる池西氏ですが、どんなところにこだわるのか聞いてみました。
こだわりの一つは、スーツのファッションです。今はサスペンダーにハマってます
ベルトではなく、サスペンダーを使うと決めている池西氏。
彼くらい背が高い人がするサスペンダーって、とってもかっこいいんです。
んね!
ちなみに、サスペンダーはペイズリーの柄が刻まれているもので、
実は、胸元にあるチーフと同じ柄なんです。
なるほど。毎日のおしゃれにも、こんなこだわりが隠されているんですね。
ちなみに、ブームは時期ごとに変わるそうで、
少し前のこだわりおしゃれブームは、
「赤い靴下をはくこと」だったんだそう。
スーツのおしゃれについては、日々研究をしている池西氏。
池西氏:学生時代は、心斎橋に初めてできたGUでアルバイトをしたり、古着屋を回ったりしていましたが、2年前から店頭に立つようになって、スーツのおしゃれがとても面白いと思っています。
スーツは、もともと紳士が女性を引き立てるために着ていたもの。だから、パッと見てすぐにわからないところにいろんなこだわりがあふれていて、とても奥深いのです。
休みの日には、百貨店やスーツ店にいって、トレンドをチェックしています。
控えめな池西氏に聞きます!ずばり、自分のいいところは?
池西氏:そうですね、、 うーん、、、(しばし微笑みながら悩む池西氏)
人と話すときには、しっかり話を聞くようにしています。否定したり、さえぎったり、自分の意見を押し付けることはしません。
ニシグチ:おおー、なるほど!それはいいですね!
それじゃもし、将来奥さんが「家はピンクでぇ、かわいいわんこがほしいぃ」と自分の趣味からほど遠いことを言ってきた場合は、どう対応します??
池西氏:え!? えっと、それは、、、どうしよう笑。
ニシグチ:彼女が、人前で「好きだー!と叫んで♡」と頼んできたら?
池西氏:それは、いや、、だな、、、、、笑。いやだって、言えるかな。。
ニシグチ:それじゃそれじゃ、彼女が「おそろいのセーター着たい♡」と言ってきたらどうします?
池西氏:それは、絶対NOですね。ファッションはこだわりがあるので。これはNOって言います。
ニシグチ:お、そこは絶対なんですね。ここででたか、ファッションへのこだわり!
池西氏は、しっかり考えてしゃべってくれるタイプなので、つい遊んでしまいたくなるニシグチであった。
(すまぬ、池西氏)
さて、次はまじめに。。。。。。
エフワンで働いてよかったとおもうことは?
池西氏:お客様にスーツを渡して、「ピッタリだ」と喜んでもらえる瞬間が一番うれしいです。
エフワンのお店に立つ前は、6年ほどは製造の仕事をやっていたので、お客さんと直接お話をする喜びを感じています。
エフワンには、何十年もオーダースーツを作ってくれているお付き合いの長い常連さんがいます。その常連さんが、お知り合いや、自分の子ども、孫を連れてまたスーツを作りに来てくださるんです。こうしたお付き合いは、エフワンがオーダーでその人にあったスーツを丁寧に作り上げているからこそです。
仕事のお昼休みに出来上がったスーツを試着してもらったときに、
「ぴったりだ。このまま着て午後も仕事しようかな」と言ってもらえたりすると、
「やった!」とうれしくなります。
服は、毎日着てその人を支えるものなので、
ぴったありあったスーツは、きっとその人の仕事のやる気を引き出すことができるはず。
そんなお手伝いができる仕事なので、とてもやりがいがあるんです。
あ、あ、アツいぜ、池西氏!
↑アツい思いで仕事をする池西氏。
そんな池西氏がお出迎えをしてくれるのが、
エフワンwhityうめだ店。
池西氏に会ってみたい!という人は、行ってみてくださいね♪
きっと、素敵な笑顔でお出迎えしてくれるはず!
(無茶ぶりはしちゃだめですよ笑)
エフワン Whityうめだ店 場所:大阪市北区茶屋町 梅田地下街1-1 Whityうめだプチシャンモール TEL :06-6373-3571 営業時間:10:00~21:00 定休日:Whityうめだ に準じる |
[related]
北区ドットコムSNS
この記事へのコメントはありません。